SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

自信のつくり方

2010060818310000_4.jpg

今でこそ
子供は誉めて育てることは常識のよーですが

私の小さい時は
そんな話もなく

人様に迷惑をかけないよーに
ちゃんと勉強するよーに

っていうのが普通だったよーに思います。

あまり
記憶はないですが

今の両親を見ていると

恐らく
物心ついたときには

悪いことは怒られるけど

良いことはそーでもなかったことが想像出来ます。


両親のせいではないでしょーが
私のこの
すぐ自信をなくすトコ。

なんなんだろ?て
考えてみました。

斉藤一人さんの講演を
たまに聞いてみたりしますが

繰り返し繰り返し
聞くべきかしら?

音読かな〜

あ。
自信のつくりかたって本

借りてたの
読んでないや。

今こそ読みどきですね。

ジャンル: 日記 — うめ
2:53 PM  コメント (4)
4 Comments »
  1. 弱音を吐ける人がいることは幸せですよね。

    自分らしさを出せるところがある幸せ・・うめさんの前向きな姿勢、だから聞いてくれる相手の方もうめさんを優しく受けてとめて支えてくれてるんでしょうね。

    Comment by くまのプー
    2010 年 6 月 9 日   11:18 PM
  2. このタイトルの本、今月『徹底的プラス思考月間』のはぐは、いま常時携行中です†うんうん!思った時は読み時('_-)♪うめちゃんの直感に従ったらいいと思うよ[四つ葉]

    Comment by はぐ
    2010 年 6 月 10 日   6:11 AM
  3. くまのプーさん☆

    遅くなりましたがコメントありがとーございます(-.-)

    同性異性も年齢も関係ないけど

    自分が大好き♥
    思える人達がいてくれることが

    ホントに嬉しいです♪

    Comment by うめ
    2010 年 6 月 11 日   6:03 AM
  4. はぐちゃん☆コメントありがとーございます(-.-)
    薦められたこともあり
    まずは

    「人生を変える時間戦略」からいってます↑

    Comment by うめ
    2010 年 6 月 11 日   6:10 AM
コメントする